![]() いよいよ明日!服装以外も提案してます。例えばコチラ。
いつもは服屋。明日の夜はトークセッション。
日本の二大タオル産地の1つ、大阪は泉州、明治40年創業の老舗「神藤タオル」社長、神藤貴志氏をゲストに迎え、MARUAにて第11回トークセッションを開催します。
トークテーマは『このタオル。日本製につき要注意。』です。
毎日、必ず触れるタオル。そこに手を抜くのか。抜かないのか。
たかがタオル。されどタオル。
タオルったら奥深そうです。
出会ったきっかけはウェブCMの撮影に係わったことから。
撮影時に製品のタオルに触れた時、お驚きの肌触りと軽さに度肝を抜かれたことから。
これはMARUAで取り扱いたいと思い、すぐに会社に連絡したのが去年のこと。
とんとん拍子に取り扱いが始まり、そんなある日。
顔もわからないまま、突然のご来店。
何故か直感で「神藤さんですか?」と当ててしまったことから意気投合。
看板アイテムであるインナーパイル地を特注し、当店がデザインしたビッグシルエットジャケットも制作させていただくなど。
MARUAでも馴染みのある"SHINTO TOWEL"。
海外製に押されるタオル産業、国内メーカー苦境の時代に、確かな技術と質、メイドインジャパンで対抗し、現在、日本全国の販売店でも生産待ちになるほどの大人気に巻き返す。
そんな多忙の中、タオルの良さを色んな人に知っていただけたらとトークセッションしちゃいます。
そして明日に向け、当店初登場のハンカチサイズのミニタオルや、定番のフェイスタオルとバスタオルも入荷しております!!
皆様のご参加タオルと共にお待ちしております。
------------------------------------------------
2018/11/30 Friday 20:00〜 2000yen(1D別)
※フードは、マルア的ツマミをご用意させていただく予定でございます。 ※キャンセルが出てしまった為、参加募集受け付けております。参加ご希望の方いらっしゃいましたら是非よろしくお願いします。
【TEL】078-252-4712 【MAIL】info@marua-kobe.com
------------------------------------------------ ![]() |
MARUA Blog
Used & Original Clothing MARUA
時代に左右される事なく"良いもの"をサラリと取り入れたスタイルを神戸三宮から提案しております。 海外はヨーロッパやアメリカ、そして国内まで幅広く上質なユーズドアイテムを厳選セレクト。 またショップオリジナルアイテムはユニセックスな展開が多く性別を問いません。 コンセプトはコンセプト。まじめにふざけ。ふざけにふざけ。ふざけにまじめ。
皆様の日々の充実と笑顔とご来店お待ちしております